- 技術情報2020-04-03
製造業DX成功のカギ「デジタルマニュファクチャリング」とは?
製造業DXとは 現在、日本だけでなくすべての国の製造現場においてあらゆる変革が求められています。変革を実現するためには、モノづくりの現場において、これまで培ってきたノウハウを従業員個人の経験値として頭と身体に蓄積するだけでなく、デジタル化により共有しやすくすることで、リードタイム短縮、生産性向上、品質向上などに生かしていくことが必要です。 これらのデジタルデータを活用して製造現場を変革していくこと
- お知らせ2020-03-23
本社移転のお知らせ
業務拡大に伴いまして、このたび本社オフィスを移転し、 2020年3月23日(月)より新オフィスにて営業を開始する運びとなりました。 今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。 新住所 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋11階
- お知らせ2020-02-18
「第4回 スマート工場 EXPO」出展レポート
2020年2月12日~14日に東京ビッグサイトで開催された「第4回スマート工場EXPO -IoT/AI/FAによる製造革新展(SFE2020)-」の出展レポートです。 DX(デジタルトランスフォーメーション)がメインテーマ 今回はDX(デジタルトランスフォーメーション)をメインテーマに、全事業部からAI、IoT、3D類似検索、コンサルティング、BOM、PLM、CAE、粒子法、アジャイル開発、SESをキーワードにコンテンツをご紹介させていただきました。
- お知らせ2020-02-18
工作機械メーカー様向け技術交流会 実施
先日、株式会社マクニカ様主催の工作機械メーカー様向け技術交流会が行われ、弊社CTOの田口が登壇いたしました。 田口は第二部の参加型パネルディスカッション「業界キーマンが工作機械のデジタル革新の真髄に迫る」のパネラーとして登壇し、工作機械のデジタル技術の最新動向と活用の方向性、そしてこれらの技術がもたらす工作機械メーカーの新たなビジネス変革の姿について他ゲストの方と共にディスカッションを行いました。
- お知らせ2020-02-17
「第4回 スマート工場 EXPO」出展
株式会社コアコンセプト・テクノロジー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:金子武史、以下CCT)は、2020年2月12日~14日に東京ビッグサイトで開催された「第4回スマート工場EXPO -IoT/AI/FAによる製造革新展(SFE2020)-」に出展しました。 スマート工場EXPOは回を追うごとに規模も大きくなり、第四回となった今回は関連3展合計で638社が出展し、スマート工場分野では日本最大級のイベントとなりました。 CCTのブースではIo
- お知らせ2020-02-10
精密工学会 マイクロ生産機械システム専門委員会 2019年度 第58回委員会 実施
2020年1月30日(木)に開催された精密工学会 マイクロ生産機械システム専門委員会 2019年度 第58回委員会にて、「IoT/AIソリューションOrizuruの実装・活用事例」と題して弊社CTOの田口が講演いたしました。 講演の中では、ベッコフ様、駿河精機様と協力して開発した小型マシニングセンタ「SCB-1」に搭載されたAIの実装と、工作機械の位置、速度のリアルタイム3D描画処理の実装について解説しながら、IoTを活用した課題の発見、AI
- 技術情報2020-02-06
【事例あり】デジタルトランスフォーメーション(DX) の5つの技術と活用例
第5世代移動通信方式(5G)の本格的な商用サービスがスタートする2020年。いわゆる「5G元年」となるだけに、デジタルトランスフォーメーション(DX)施策を行う企業も増加傾向にあります。以前までは“SFの世界”でしかなかった通信技術や情報伝達の手段が、近未来の現実となりつつあります。 しかし、一口にDXと言っても、技術や用途はさまざま。導入を検討する企業としては、業務内容や目的などを踏まえて自社に適したテクノロジ
- 技術情報2020-02-03
デジタルトランスフォーメーション(DX)とは何か?企業の課題解決事例をご紹介
成功している企業はいち早くデジタルトランスフォーメーションに取り組んでいる ここ10年ほどでデジタルテクノロジーは大きく進化し、私たちの生活スタイルも随分と変わってきました。朝起きたらすぐにスマホで天気をチェックして、会社ではパソコンを使って競合企業の新製品売上予測をシミュレーションし、自宅に帰ったらサブスク型のストリーミング動画を家族と見る・・・。インターネットやスマホが普及していなかった時代では
- お知らせ2020-02-03
大阪オフィス移転のお知らせ
業務拡大に伴いまして、このたび大阪オフィス(西日本開発部)を移転し、 2020年2月3日(月)より新オフィスにて営業を開始する運びとなりました。 今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。 新住所 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル3階
- お知らせ2020-01-30
精密工学会 マイクロ生産機械システム専門委員会 2019年度 第58回委員会 にてCTO田口が講演を行いました
2020年1月30日(木)に精密工学会 マイクロ生産機械システム専門委員会 2019年度 第58回委員会が開催され、その中で弊社CTOの田口が講演いたしました。 公益社団法人精密工学会(英称: The Japan Society for Precision Engineering、略称: JSPE)は精密工学とその関連分野の学会で、ものづくりに関わるテーマを広範囲に取り扱っています。 今回の講演では「IoT/AIソリューションOrizuruの実装・活用事例」というテーマで、