製造現場DX推進の第一関門「データ収集・可視化」を一気通貫で実現

多くの企業でDX推進が叫ばれている今、鍵を握るのがBIツールを始めとしたソフトウエアです。しかし、何から取り組むべきか迷っている企業も多いのではないでしょうか。

そこで今回、「製造現場DX推進の第一関門『データ収集・可視化』を一気通貫で実現」というテーマで、2023年7月5日にウイングアーク1st主催のウェビナーが開催され、同社の上野智宏氏とグーグル・クラウド・ジャパンの久夏子氏、コアコンセプト・テクノロジー(CCT)CTOでKoto Online編集長の田口紀成氏が登壇しました。本記事では、そのウェビナーのダイジェストをお届けします。

上野 智宏氏
上野 智宏氏
ウイングアーク1st株式会社 製造DX企画部
SIerで製造業向けのシステム開発、医療機器製造メーカーでの社内SE、エレクトロニクス商社で製造現場向けのプリセールスなど製造業に関連するキャリアを重ね2016年にウイングアークへ入社。現在は、テクノロジーとセールス双方の側面から製造業向けのソリューション企画やデータ活用提案の業務に従事。
久 夏子氏
久 夏子氏
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 Partner Manager,Industry Solutions
グローバル企業にて、パートナーとのアライアンス、共同戦略立案に従事。USにてMBA取得後、レッドハット株式会社を経て、2020年にグーグル・クラウド・ジャパンへ入社。Manufacturing, SupplyChain & Logistics を中心にクラウド、データを活用したIndustryソリューションをパートナー企業とともに推進。
田口 紀成氏
田口 紀成氏
株式会社コアコンセプト・テクノロジー 取締役CTO兼マーケティング本部長
2002年、明治大学大学院 理工学研究科修了後、株式会社インクス入社。2009年にコアコンセプト・テクノロジーの設立メンバーとして参画し、3D CAD/CAM/CAEシステム開発、IoT/AIプラットフォーム「Orizuru」の企画・開発などDXに関する幅広い開発業務を牽引。2015年に取締役CTOに就任後は、ものづくり系ITエンジニアとして先端システムの企画/開発に従事しながら、データでマーケティング&営業活動する組織/環境構築を推進。
*3人の所属及びプロフィールはいずれも2023年7月現在のものです。

目次

  1. 製造現場のデータの可視化・分析に適した「MotionBoard」
  2. 「MotionBoard」の活用事例
  3. クラウドで実現できる製造IoTデータ基盤とユースケース
  4. Google Cloud利用のユースケース
  5. Google Cloudの活用事例
  6. 製造現場のデータ一元管理のスタートライン
  7. 課題解決のファーストステップは現状把握
  8. ノーコードで簡単にデータを収集・見える化